最近はメーカー完成品の搬入整備ばかりで、自分で組んだ模型を組んでいないので、手際が悪いですね。 自分で組んでいて、感じてしまいます(苦笑 まぁ、趣味なので目くじらを立てて組む必要は無いのですが、「継続は力なり」の言葉を実感します(汗 軸端にグリースを塗布して、台車を組み立てます。 EN22短軸モータをはじめとしたMP動力や台車を、床板に取り付けます。 シートや、ライト切換え用のダイオード板を両面テープで接着して、床板と車体の結合準備をします。 手順は覚えているはずなのに、思うように進まないので歯がゆいですね。 |
<< 前記事(2009/02/07) | ブログのトップへ | 後記事(2009/02/15) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
最後の艤装工事は、ヤマも超えたので楽しい作業ではないでしょうか。 |
マユ35 2009/02/12 20:58 |
作業自体は楽しんでいます。 |
ズームカー 2009/02/15 00:20 |
<< 前記事(2009/02/07) | ブログのトップへ | 後記事(2009/02/15) >> |