今回は車体塗装の下地処理です。 いつものことですが、シールプライマーを表から吹き付けます。 裏返して、同じくシールプライマーを吹き付けて、室内色として白色を吹き付けます。 今回は気合いを入れて窓の開口部分をマスキングしました。外から吹き付けた時に、室内に吹き込んでしまうのを防ぐためです。 表面を整えるために、軽くサーフェーサーを吹き付けます。 この状態で一晩寝かせます。 |
<< 前記事(2007/02/25) | ブログのトップへ | 後記事(2007/03/03) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
2300系もいよいよ佳境に入ってきましたね。吹き付け塗装の最大の悩みは「埃」です。最終のクリヤー塗りの時にも神経をとがらせていますが、付着してしまったら、2000番の耐水ペーパーが暗躍することになります。 |
マユ35 2007/03/02 07:17 |
おかげさまで、ゆっくりとながら進んでいます。 |
ズームカー 2007/03/03 19:52 |
<< 前記事(2007/02/25) | ブログのトップへ | 後記事(2007/03/03) >> |